タイトルまんまですが。
昨年購入した中でも、かなり気に入っているこちら。
オールステンレスのキッチンバサミを探していてたまたま見つけたのですが、解体できて使い勝手もすごく良くて、とってもオススメですよ。

わりとメジャーなブランド、貝印の関孫六(せきのまごろく)。
カミソリや爪切りなんかでも見かけますね。
この商品、公式サイトでは現在入荷待ちのようです。やっぱり人気あるんだな~
楽天は在庫あるみたいです。
なぜこれを選んだかというと、刃先の長さがそれまで使っていたものと同じでちょうど良かったというのと、あとはデザイン。実物も素敵ですよ。

ちょっとお高めですが、めったに買い替えるものではないので奮発しました。


味が染みやすいよう切り込みも入れてます
とにかく切れ味抜群。
少し重さはありますが、高級感があって私は好きです。
そしてこのハサミ最大の利点が、オールステンレスなので熱湯消毒&酸素系漂白剤も使用できるということ。
↑使用しているのはこちら。
我が家は年に1回、25kg入り(米袋で届く)を購入してます。
生肉をカットしたときって、ちゃんと全ての菌が消滅したのか、めちゃくちゃ気になりませんか?
そんなキレイ好きなあなたでも、このキッチンバサミなら大丈夫。なんたって煮沸もできちゃいます。
面倒だから私はしませんけど(オイ)。

☆ズボラなくせに軽く潔癖な私の洗い方がこちら☆
↓
①解体してシンクに置く
②熱湯を1リットルくらいかけて、ある程度殺菌
③普通に洗剤で洗う
以上。簡単でしょ?
たまに気が向いたら、酸素系漂白剤でしっかり殺菌してます。
とにかくお手入れが簡単。これいちばん大事!!

画像にも写ってますが、調理台にラップを三重くらい敷いて、ニトリル手袋をはめて、チョキチョキ切って、終わったらすべて捨てるだけ。
かなりラクですし、直接生肉に触れないのでとても衛生的。ぜひお試しあれ♪
ちなみに私が使ってるニトリル手袋はこちら↓

このハサミを買う前は持ち手が樹脂で刃先がステンレスのものを使用していたんですが、どうしてもつなぎ目のところに菌が残ってるんじゃないかと思ってしまって、結局なかなか使えなかったんです。
でもこれに替えてからはそんな心配もなくなり、キッチンバサミを使う機会が格段に増えました。
持ってても使わないんじゃ意味ないですからね。
本当に替えてよかったと思ってます。
キッチンバサミの導入or買い替えを検討してる方、ぜひこちらも候補に入れてみてください😃

コメント
[…] […]