「北海道のチーズケーキ」と聞いて、皆さんまず最初に思い出すのはルタオでしょうか。
おいしいですよね、ドゥーブルフロマージュ。
初めて食べたとき衝撃でした。
↑ちなみに私はこのたいへん美味しいチョコレートで、初めてルタオの存在を知りました(当時は四国に住んでいたので)。
だがしかし、いまは札幌在住。
おいしいものはほかにもたくさんあり、私はそれを食べることができる‼ということで、今回は私の大好きなチーズケーキをご紹介します😄
知る人ぞ知る、というくらいの知名度かな?

それがこちらの、なよろ焼チーズケーキ。
「ブラジル」というのはまさかの店名です。
クセが強い。



タルト生地に、レア寄りのベイクドチーズケーキ。
食べるとクリームチーズをふんだんに使っているのがよく分かります。

もうね、「最高の素材を最高のセンスで味付けして焼きました」って感じ。
ねっとり濃厚なチーズケーキ部分と、サクほろなタルト部分のコンビネーションがたまりません。
うまーーーい!!!(急に叫ぶな)

ちなみに、名寄のお店まで札幌駅から車で約3時間かかります。
oh…
でも大丈夫。
もちろん札幌で購入できます。
そう、我らが「きたキッチン」で。
以前紹介したベーコンもそうですが、本当にここにはおいしいものが揃ってます。
バイヤーさんのセンス最高。
場所は札幌の丸井今井(百貨店)のすぐそば、オーロラタウンの中にあります。
札幌駅から地下歩行空間を通って、徒歩13分。
地下ですよ地下。くれぐれもお間違い無く…

ルタオも良いけど他のチーズケーキも食べてみたい、というそこのアナタ。
北海道にはまだまだたっくさんのおいしいものが存在しますので、ぜひこちらも食べてみてくださいね😆
冷蔵品なのでホテルで食べるか、旅行最終日に買うのが良いでしょう。
きたキッチンは無料で保冷剤も付けてくれますヨ♪
コメント