今回は、高級生食パンレビューの番外編です。
これまで食べてきた生食パンとは少し毛色が異なるので。
先日、札幌三越に行った時のこと。

最近のマイブームである高級生食パンを見つけたので、迷わず購入。
食に関してだけ財布のひもが緩すぎる。
本館地下2階(和洋菓子・パン・生花フロア)のイベントスペースに3/4~3/14で、期間限定出店していたようです。

ペンギン The プレミアム(メープル)
北海道内に8店舗あるパン屋さん「ペンギンベーカリーカフェ」の超高級食パンです。

お値段なんと1斤¥1,000(税込価格)
これまで食べてきた高級生食パンの2倍以上の価格ですが、果たしてそれだけの価値はあるのでしょうか…
まずはカット
袋を開けた瞬間、メープルの良い香りがふわあっと押し寄せてきました。
本場のカナダ産メープルを使用とのこと。
キッチンバサミで厚めにカットしていきます。

見るからに美味しそう。
これでもかと言わんばかりに、ぎっしりとメープルが練り込まれています。
いつものように1枚はそのまま、もう1枚はグリルで2分トーストして、いざ。

実食!!

うまい。
最高にうまい。
練り込まれたメープルによって柔らかさが生まれ、ふんわりしっとりの口どけ。
メープルの比率も完璧で、甘すぎず単調過ぎず。
トーストすると香ばしさまでもが加わり、さらにバターをつけると完全に罪の味。
バターの塩気とコクで、脳から幸せホルモンがドバドバ溢れてきます。
こりゃ美味しいわ。っていうか、マズいわけがない。
ただし1枚¥250(4枚切りの場合)
なかなか庶民には おいそれと手を出せる金額ではない…まさに、たまの贅沢。
でもそれだけの価値はあると思います、美味しいことは間違いないので。
カフェなんかでモーニング頼んだらこのくらいは普通にするので、外食よりは安上がりだと思えば…(反則技)
あと、ギフトには最適だと思う。
包装も可愛いので、甘いもの好きな友達の家に遊びに行くとき手土産にすれば、間違いなく喜ばれると思います。

はせ川 別誂(べつあつらえ)なるものがあるらしい

2019年11月から、プレーンの高級生食パンも始めたようです。
こちらは大丸札幌店のみでの販売。
ペンギンベーカリーと同じ会社の商品で、店舗名は違うのね。
なるほどそのパターンね。
そういえば地下の食品コーナーで見かけた気がする。今度買ってみようっと😋
コメント