美容&コスメ セルフジェルネイルするとき、あると便利なもの 先日、自宅でジェルネイルを始めるのは意外とハードルが低いよ😀という記事を書きました。 もちろんこちらに記載しているものさえ揃えば始めることはできるのですが、今回は「これがあるともっとネイルが楽しくなる!」... 2020.02.28 美容&コスメ
お掃除&除菌 わたしの布巾の洗い方 毎日使う台所用布巾。ググってみると、洗い方はほんとうに千差万別。私の洗い方は主に3種類ありまして、 煮沸&レンチン洗剤垂らして煮沸&レンチン酸素系漂白剤で殺菌漂白 という感じです。どれも大まかな流れは似ているので、今回は2を中... 2020.02.26 お掃除&除菌
使ってみて良かった生活用品 マキタの掃除機はやっぱり良い 品番はCL107FD。2017年9月に購入したのですが、いまだに人気があるようですね。値崩れどころか、むしろ購入時より現在のほうが値上がりしてました😲 もうすぐ新生活シーズン。家電を購入する方も増えてくると... 2020.02.24 使ってみて良かった生活用品
北海道の観光スポット 流氷2020 in斜里&知床 いつかは見たいとずっと思っていた、流氷。北海道に住まなければ夢で終わるところでしたが昨年ついに見ることができ、そのときの流氷が本当に素晴らしくて今年もたまらず見に行ってしまいました‼穴場のビューポイントも載せてますので、ぜひ... 2020.02.21 北海道の観光スポット
美容&コスメ セルフジェルネイル、じつは3,730円で始められます 数ヵ月前にセルフのジェルネイルデビューしたんです。道具一式そろえて。その時何を買うべきか&初期費用はどのくらいかかるか等いろいろ調べてたんですが、いくら検索しても目安となるものがほぼ無くてけっこう困ったんですよね。結論から言いますと100... 2020.02.17 美容&コスメ
使ってみて良かった生活用品 けっきょく最後は野田琺瑯に行きつく 食品の保存容器、どうするか問題。皆さん一度は考えたことがあるはず。イワキの耐熱ガラス?ジップロックコンテナー?それとも安くて買い替えもしやすい、100均の蓋付き容器でしょうか。 もちろんそれぞれに良さはありますが、今... 2020.02.15 使ってみて良かった生活用品
使ってみて良かった生活用品 お肉のカットがめっちゃラクになるキッチンバサミ タイトルまんまですが。昨年購入した中でも、かなり気に入っているこちら。オールステンレスのキッチンバサミを探していてたまたま見つけたのですが、解体できて使い勝手もすごく良くて、とってもオススメですよ。 わりとメジャーなブラン... 2020.02.14 使ってみて良かった生活用品
札幌で買えるおいしいもの 一番おいしいと思っているベーコンについて語らせてほしい 北海道は黒松内(くろまつない)という町で作られているこのスモークベーコンに、ここ最近かなりハマっています。 札幌駅周辺で購入できて、お土産にも最適なこのめっちゃくちゃおいしいベーコンを、ぜひとも皆さんに紹介したい。いや、さ... 2020.02.13 札幌で買えるおいしいもの
サロン・デュ・ショコラ2020 サロン・デュ・ショコラ2020 in 丸井今井札幌で購入したもの③ サロン・デュ・ショコラ2020 in 丸井今井札幌で購入したものを、実際に食べてみてレビューしました。 2020.02.11 サロン・デュ・ショコラ2020
サロン・デュ・ショコラ2020 サロン・デュ・ショコラ2020 in 丸井今井札幌で購入したもの② サロン・デュ・ショコラ2020 in 丸井今井札幌で購入した商品を食べてみて、リアルな感想を書きました。 2020.02.10 サロン・デュ・ショコラ2020